小田原城北ロータリークラブ

第2780地区第9グループ小田原城北ロータリークラブ会報

小田原城北ロータリークラブ会報 第1877号(2020年2月4日発行)


【R.I. 会長】マーク・ダニエル・マローニー
【R.I. 2780地区ガバナー】杉岡 芳樹
【第9グループガバナー補佐】瀬戸 啓司
【会 長】小林和彦
【副会長】露木清勝
【幹 事】荻野善明
【副幹事】須賀朋之
【会場監督】木村頼弘
 

平和と紛争予防/紛争解決月間

本日の例会:通常例会(第2077回)

会場:小田原卸センター内
日時:2020年2月4日
司会:須賀 朋之副幹事
12:30~ 開会点鐘:小林 和彦 会長
国歌斉唱・ロータリーソング斉唱「奉仕の理想」
四つのテスト・スピーカー及びビジター紹介
慶事祝福
会長挨拶
幹事報告/委員会報告
出席報告
ニコニコ箱
13:00~ クラブフォーラム:職業奉仕
13:30 閉会点鐘:小林 和彦 会長

【今後の例会・卓話スケジュール】

2月18日 卓話
3月3日 定例理事会・卓話
3月10日 クラブフォーラム:国際奉仕

【奉仕プロジェクトスケジュール】

3月21日
土曜日
小田原駅前近郊でのグッズ配布
4月4日
土曜日
小田原市内海岸にて清掃活動

第2076回例会報告(2020年1月28日分)

出席報告

年月日 会員数 出席 M.U 出席率
1月28日 37(33) 23 1 69.7%→72.73%
1月24日 37(31) 17 1 58.06%
1月7日 37(33) 25 0 75.76%
【欠席者】杉崎勝成、木村頼弘、大川裕、大野英明、一寸木芳行、
長田英一、高瀬美穂、岩本慎一、黄金井豊
【今回メーキャップ】石崎孝
【前回メーキャップ】石崎孝
【前々回メーキャップ】なし

ニコニコ箱

年月日 ニコニコ箱 累計 目標
1月28日
例会消化率
55.8%
24,575 485,410
目標達成率
48.5%
1,000,000
期間内達成率
86.9% ▲72590

清 康夫さん…IM合同例会出張のため欠席して申し訳ありません。富士川インターから5分のところに土地を購入しました。遊び場所にしようと思います。

本多 純二さん…今日はニコニコデー。チコちゃんに叱られないように。

守屋 善男さん…家内の誕生日祝いありがとうございます。花好きな家内は大変喜んでいます。

露木 清勝さん…小林会長をはじめ奉仕プロジェクトの皆様、足柄小学校の出前授業お疲れ様でした。大変評判が良かったようでよかったです。

辻村 彰秀さん…奥様誕生日のお祝いありがとうございます。これで忘れず助かります。

小林 和彦さん…先日の足柄小学校でのプラゴミ出前授業が思いのほかうまくできたのでニコニコします。

須藤 公司さん…先日はIM合同例会参加お疲れ様でした。おかげさまで無事に終了しました。ありがとうございます。また本日は早退させていただきます。

阿久津 馨さん…妻の誕生日のお祝いにきれいなお花ありがとうございます。

櫻井 康二さん…IM実行委員の須藤さんお疲れ様でした。

荻野 善明さん…須藤さんIMお疲れ様でした。有志での2次会の残で少々。

河野 友美子さん…ずっとお休みして申し訳ありませんでした。

澤田 大佑さん…ニコニコデーなので

改ページ

会長挨拶

私の自宅は田島で、別所梅林のすぐ近くです。毎朝、愛犬二匹を連れて散歩をしているため、梅の開花状況は毎日確認することができます。
先々週になりますが、妻と一緒に第9回寄ロウバイまつりをみてきましたが、その時点では五分咲き程度でしたので、今頃は丁度見頃ではないかと思います。
別所梅林にも数箇所、蝋梅が咲いており、芳しい香りを放ってくれていますが、肝心の梅はまだまだのです。
梅まつりは2月1日(土曜日)から3月1日(日曜日)までです。

先週の1月23日に、足柄小学校にて「みんなでプラスチックごみ・ゼロ運動」の出前授業を行ってきました。
対象が4年生ということもあり、現実とは言うもののあまり衝撃的な写真や内容をはずした内容となりましたが、それでもかなりインパクトのある内容になったと感じています。
3月23日には、エコバッグなどのグッズの配布、4月4日には海岸清掃を予定しています。
海岸清掃を考えたとき、最初に思い起こしたのがロータリークラブと奉仕活動の考え方について、先輩から聞いた話です。
「ロータリーは駅前で落ちているタバコを拾うのではなく、タバコを捨てない仕組みを作るのがロータリー」という話です。
当時は、分かるようで分からない話でしたが、これをプラゴミに置き換えるとどうなのか?ということです。
実は1月19日の日曜日にボランティアの海岸清掃に参加してきましたが、前回きれいにした場所も波や風に飛ばされて、新たなプラゴミが流れ着いていました。プラゴミを何度拾っても切りがありません。

しかし、小学校で子どもたちプラゴミの話しのなかで、「2050年までに、海にはプラスチックごみの量が魚より上回ることになるだろう」という話しをしたときに、目の前に子供が「そんなの、いやー」と反応しました。思ったよりプラゴミ問題は子どもたちには伝わっていないようでした。今回の出前授業で、プラゴミ問題を小学生に伝えられたことは、改めて大きなことだと感じました。
清掃活動をするだけではなく、同時にプラゴミが起こす問題について、子どもたちや家の方々に少しでも理解してもらえれば、ロータリーとしての活動になるのでは無いかと考えました。

世界では、エレン・マッカーサー財団が「サーキュラー・エコノミー」という考え方を推進しています。「サーキュラー・エコノミー」(循環型経済)は、3R(Reduce、Reuse、Recycle)を行って、廃棄量を減らし、また資源として循環利用する考え方です。
2018年に同財団が実施した「サーキュラー・デザイン・チャレンジ」とうビジネスコンペでは、世界から600ものプロジェクトが参加しました。チェコでは、生鮮食料品などの新開発したカプセルに入れて販売し、それを回収・洗浄して再利用しています。顧客はネットから必要な数や量だけを注文することができるシステムも合わせて提供し、商品の過剰提供に対応しています。

我々も新しいビジネスチャンスとしてプラゴミ問題に取り組み事業化できれば、「世間よし」「買い手よし」「売り手よし」という近江の商品の経営理念、まさに職業奉仕に繋がるのではないかとおもいます。

来週は、そのサーキュラー・エコノミーでの成功事例を紹介したいと思います。

委員会報告

櫻井康二ロータリー財団委員会委員長…地区ロータリー財団より4/5に開催されるチャリティーコンサートの案内がきました。ご希望の方は事務局までお願いします。

中間決算

柳井渉会員

小田原城北ローターアクトクラブへの支援金贈呈

小野将輝地区代表

【小田原城北ローターアクトクラブスケジュール】

3月15日
13:30~
ワクワク学校
小田原城北ローターアクトクラブ会員による授業
おだわら市民交流センターUMECO 会議室4

ページトップ

【小田原城北ロータリークラブ】 事務局:〒250-0211 小田原市鬼柳172-9 TEL:0465-37-1222 FAX:0465-37-7377 例会場:小田原市卸センター内会議室