小田原城北ロータリークラブ会報 第1998号(2023年12月5日発行)
【R.I. 会長】ゴードンR.マッキナリー
【R.I. 2780地区ガバナー】田島 敏久
【第9グループガバナー補佐】井上 勝典
【会 長】荻野 善明
【副会長】須藤 公司
【幹 事】高瀬 美穂
【副幹事】河野 友美子
【会場監督】柳井 渉
【副会長】須藤 公司
【幹 事】高瀬 美穂
【副幹事】河野 友美子
【会場監督】柳井 渉
本日の例会:月初例会(第2225回)
会場:小田原卸センター内
日時:2023年12月5日
司会:河野 友美子 副幹事
日時:2023年12月5日
司会:河野 友美子 副幹事
12:30~ | 開会点鐘:荻野善明 会長 国家斉唱 ロータリーソング「奉仕の理想」 四つのテスト唱和 スピーカー及びビジター紹介 慶事祝福 会長挨拶 幹事報告・委員会報告 出席報告・ニコニコ箱報告 |
13:00~ | クラブ協議会(年次総会) |
13:30 | 閉会点鐘 荻野善明 会長 |
【今後の例会・卓話スケジュール】
12月4日 | クラブ協議会(年次総会) |
12月12日 | 卓話 |
12月19日 | 忘年家族会(夜間) |
第2224回 夜間例会(2023年11月28日分)
年月日 | 会員数 | 出席 | M.U | 出席率 |
---|---|---|---|---|
11月28日 | 42(23) | 22 | 1 | 62.16% |
11月14日 | 42(23) | 22 | 1 | 60.53% |
11月7日 | 42(27) | 26 | 1 | 69.23% |
【欠席者】清康夫、木村頼弘、上田博和、大川裕、大野英明、長田英一、須賀朋之、松本雅宏、黄金井豊、村上公規、長田健吾、曽根友基、川崎道生、大畠顕、安藤智子 【今回メーキャップ】松本雅宏 【前回メーキャップ】露木清勝
【前々回メーキャップ】松本雅宏
ニコニコ箱
年月日 | ニコニコ箱 | 累計 | 目標 |
---|---|---|---|
11月28日 | 7,000 | 307,896 | 800,000 |
本日のお客様
本日はございません。
幹事報告 高瀬幹事より
1.次週12月5日は 第6回理事会となっておりますので理事の方は11時に談話室にお集まりください。
2.12月10日にローターアクト地区大会が横須賀にて開催されます。参加希望の方は幹事までご報告下さい。
本日のニコニコ発表 富田部会長
〇杉崎 勝成さん・・・各委員会の皆様、設営ご苦労様です。本日、お世話になります。
〇露木 清勝さん・・・今日はお世話になります。よろしくお願い致します。
〇大川 久弥さん・・・本日は 宜しくお願いします。
〇須藤 公司さん・・・本日は 夜間移動例会よろしくお願いします。
〇櫻井 康二さん・・・本日の夜間例会 宜しくお願い致します。
〇加藤 長治さん・・・本日も宜しくお願い致します。楽しんでいきましょう。
〇石田 尚久さん・・・荻野会長、地区大会参加の皆様、日曜日はたいへんお疲れ様でした!
改ページ
会長あいさつ 荻野善明 会長
改めまして皆様こんばんは!
まずもって、本年度2回目の分散での夜間例会にご参加をいただきありがとうございます。前回は奉仕部会ごとでの懇親会とさせていただきましたが、今回は委員会ごとでの懇親会となっております。年度当初から何度となく口煩いぐらいに申し上げてきましたが、クラブの運営の主体は会長ならびに執行部が担うものではありません。各委員会の考えや意見を集約し、理事会にて諮り、それに基づき会長・執行部にて理事会で決められたことを執行していくことが大原則です。すなわち、各委員会に所属している会員一人一人の考えなくして、クラブの運営は成り立ちません。この夜間例会は会員個々の親睦を深めるための例会ではありますが、それだけではなく、残り7ヶ月の今年度を如何様にしていったら、より良くなるのかを前回とは違ったメンバー構成で、この後の懇親会で語り合っていただきたく思います。
キャリアプラン策定にあたってのフレームワークでリクルート発祥のWill Can Mustシートというフレームワークがあります。Will Can Mustシートはリクルート社が従業員の育成のために利用しているもので、それが他の企業にも広まっていきました。一時期、リクルートの従業員は、半期に一度、このWill Can Mustシートの記入が義務付けられていたそうです。1つ目としてWill⇒やりたいこと、2つ目としてCan⇒できること、3つ目としてMust⇒そのためにやるべきこと、この3項目に分けて考えていく手法です。より良いクラブとするために、Will⇒やりたいこと、Can⇒できること、を大いに考えていただき、Must⇒そのためにやるべきことが何なのかを是非、委員会ごとに考えて話し合っていただきたいと思います。
こんなお話をさせていただくと、「どうせ・・・」とか、「だって・・・」とか、「でも・・・」といったようにマイナス思考になってしまう方もいるかもしれませんが、この「どうせ・・・」を「とりあえず・・・」に是非意識して変えていただきたいと思います。例えば、会員増強についてしかり、出席率向上についてしかりです。会員増強において「どうせ、あの人に声をかけたって、忙しいと言われて無理だよ」ではなく、「とりあえず、声をかけてみよう」、なかなか出席してきてくれない会員に、「どうせ、あの人に声をかけたって、忙しいと言われて無理だよ」ではなく、「とりあえず、声をかけてみよう」、そんなちょっとした心の持ちようでまだまだ大きく変わっていく可能性は秘めているはずです。たまたま、本年度私がこうして会長を務めさせていただいておりますが、次年度以降、5年後も10年後もより良いクラブ作りにゴールはないと思いますし、なにごとも「どうせ・・・」と何もしなかったら何の進歩もなく衰退の一途をたどるだけの組織となってしまいます。
次週12/5は年次総会となっており、次々年度の会長選出ならびに50周年の実行委員長選出、そして、次年度の理事・役員の選出の総会です。自分は執行部ではないから、理事ではないからではなく、どの年度においても自身が所属するクラブなのですから、会員一人一人が、Will⇒やりたいこと、Can⇒できること、を他の会員に伝えていただき、Must⇒そのために一会員としてやるべきことが何なのか、そんな思考が習慣化したクラブづくりができたらなぁと祈念して、本日の会長挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
まずもって、本年度2回目の分散での夜間例会にご参加をいただきありがとうございます。前回は奉仕部会ごとでの懇親会とさせていただきましたが、今回は委員会ごとでの懇親会となっております。年度当初から何度となく口煩いぐらいに申し上げてきましたが、クラブの運営の主体は会長ならびに執行部が担うものではありません。各委員会の考えや意見を集約し、理事会にて諮り、それに基づき会長・執行部にて理事会で決められたことを執行していくことが大原則です。すなわち、各委員会に所属している会員一人一人の考えなくして、クラブの運営は成り立ちません。この夜間例会は会員個々の親睦を深めるための例会ではありますが、それだけではなく、残り7ヶ月の今年度を如何様にしていったら、より良くなるのかを前回とは違ったメンバー構成で、この後の懇親会で語り合っていただきたく思います。
キャリアプラン策定にあたってのフレームワークでリクルート発祥のWill Can Mustシートというフレームワークがあります。Will Can Mustシートはリクルート社が従業員の育成のために利用しているもので、それが他の企業にも広まっていきました。一時期、リクルートの従業員は、半期に一度、このWill Can Mustシートの記入が義務付けられていたそうです。1つ目としてWill⇒やりたいこと、2つ目としてCan⇒できること、3つ目としてMust⇒そのためにやるべきこと、この3項目に分けて考えていく手法です。より良いクラブとするために、Will⇒やりたいこと、Can⇒できること、を大いに考えていただき、Must⇒そのためにやるべきことが何なのかを是非、委員会ごとに考えて話し合っていただきたいと思います。
こんなお話をさせていただくと、「どうせ・・・」とか、「だって・・・」とか、「でも・・・」といったようにマイナス思考になってしまう方もいるかもしれませんが、この「どうせ・・・」を「とりあえず・・・」に是非意識して変えていただきたいと思います。例えば、会員増強についてしかり、出席率向上についてしかりです。会員増強において「どうせ、あの人に声をかけたって、忙しいと言われて無理だよ」ではなく、「とりあえず、声をかけてみよう」、なかなか出席してきてくれない会員に、「どうせ、あの人に声をかけたって、忙しいと言われて無理だよ」ではなく、「とりあえず、声をかけてみよう」、そんなちょっとした心の持ちようでまだまだ大きく変わっていく可能性は秘めているはずです。たまたま、本年度私がこうして会長を務めさせていただいておりますが、次年度以降、5年後も10年後もより良いクラブ作りにゴールはないと思いますし、なにごとも「どうせ・・・」と何もしなかったら何の進歩もなく衰退の一途をたどるだけの組織となってしまいます。
次週12/5は年次総会となっており、次々年度の会長選出ならびに50周年の実行委員長選出、そして、次年度の理事・役員の選出の総会です。自分は執行部ではないから、理事ではないからではなく、どの年度においても自身が所属するクラブなのですから、会員一人一人が、Will⇒やりたいこと、Can⇒できること、を他の会員に伝えていただき、Must⇒そのために一会員としてやるべきことが何なのか、そんな思考が習慣化したクラブづくりができたらなぁと祈念して、本日の会長挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
夜間例会 各委員会毎に委員会を開催
親睦委員会 うらめし屋平じ
増強・財団委員会 小田原ホルモン源屋
長期計画委員会 肉〇 NIKUMARU